2012年9月21日金曜日

4ヶ月ちょっと





























ここ1ヶ月近くのアボカドさんの動向。
室内→ベランダへと移動したところ葉がふにゃふにゃとしおれていきました。
いくら夏の日差しが好きなアボカドでも真夏のベランダの強烈直射日光は
まずかったのかと思い今度は自宅庭に移動。
するとそれが功を奏しふにゃふにゃ垂れ下がっていた葉も少し広がるように。






















青々しててよい感じ。

さて、以下アボカド考察。

どうもこのまま育てるだけだとアボカドというのは直線にひょろ~っとしか伸びないとのこと。
そこで、枝分かれさせ幹を太く強くさせるためには、どうやら剪定が必要らしい。
この一本の幹を下から15センチくらいのところでぶちっと切るそう。
ここまで育ったのにかわいそうではあるが剪定はやはりしてあげたほうがいいとのこと。

という情報を得た後アボカドを剪定したというブログをちょこまか徘徊していたところ、
剪定後に枯らしてしまうところが多く見られた。
おそらく、剪定をすると木は一時的に弱るものであるため、
・種から栽培してまだ1,2年の若木の場合、剪定に耐えられない場合があるのではないか。
・剪定してからアボカドの苦手な秋冬を迎える場合、枯れるリスクが高いのではないか。
という2点が考えられる。
よって、まずアボカドはもう少しこの調子でひょろーっと伸ばしていこう。
剪定は木として安定してきた3年目の、梅雨の終わり時に考えようと思う。

2012年8月2日木曜日

3ヵ月後






























高さ、40センチ強。






















まあでも先端はぴんぴんしているし、とりあえず見守ります。

まだこの子をどのくらいまで大きくするのか、未定です。
三ヶ月でもう立派に観葉植物級に育ってしまったし。
当初はでっかくなったら庭に植えて木として育てよう
と思ってたけれど、日本じゃ結実させるのは難しいらしいし。

まぁ、その前に冬になったら枯れちゃうことがかなり多いみたいなので、
大きさ云々じゃなく、とりあえず3年4年と長く育てられるようにしたいです。


しかし、しおれが気になります。
だいじょうぶかい?

2012年7月7日土曜日

二ヵ月後






















二ヶ月目、だいぶ伸びてくれて葉っぱもできてきました。

水栽培よりは土の方が成長してくれるのかなあと思い今日鉢植えをしました。
しかし園芸に詳しくないのに事前によく調べなかったので
鉢底にネットを敷くこともその上に小石を置くこともせずに植えちゃいました。

大丈夫かな?

くまちゃまに見守ってもらいます。

2012年6月22日金曜日

1ヶ月半後















芽が出るのは来月当たりかと思っていたけど
根が出てからのこの子の成長は目を見張るものがありました。
朝出かける前に見るのと夜帰宅してから見るのとだと、
明らかに育ってるのが伺えます。














根っこはうにょうにょ。

2012年6月7日木曜日

一ヵ月後















栽培ちょうど一ヶ月くらい。皮はむけて、ふたつに割れて、

満を持して根を伸ばしてくれました。

よかったよかった。来月にはうまくいけば芽も出てくれるかな。

2012年5月6日日曜日

アボカド






















RED って映画で、ブルースウィリスがアボカドを水栽培をしていたので、
わたしもアボカド栽培始めました。

芽が出るまでは2ヶ月はかかるらしいです。
では、進展があったらまた。

2012年4月27日金曜日

立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
























実家の庭の大きな牡丹は、























ピンクのビニール傘をさしていました。


たぶん、雨風よけに祖父がつけたのかな。

牡丹は大ぶりで、どかんと咲いてる、って形容するのがピッタリだ。

すごく良いのが、ピンクのビニール傘。
牡丹に陽が通るよう透明で、花びらの色に合わせてピンク色ってところ。
祖父の牡丹への思いがわかってしまって。

だから、綺麗に咲いてるうちに写真撮っとこうと思ったの。

2012年3月15日木曜日

秩父郡皆野町











よいお天気のなか、埼玉の奥地へ山登りに行きました。
秩父郡の皆野にて。


















運動不足のあしにはそこそこ良い刺激の山でした。
標高626.5メートル。


















皆野駅から私の最寄まで往復だと4時間強。
山は大好きだけど秩父はなかなかに遠いので
気軽に山ガールになれないのがくやしいなあ。

2012年1月1日日曜日

今年も
































どうも今年もよろしくね。

みなさんにとって、自分にとっても、いい年でありますよう願うばかりです。

着ぐるみはダイナソーではなくドラゴンで。