2018年11月4日日曜日

七五三

カラフルな着物を着つけられた女の子を朝の通勤中に見かけた。
お母さんとおぼしき人に手を引かれて
歩きにくそうにゆっくり歩いていた。

するとふと思い出した自分の七五三の記憶。
私は今朝見たその女の子のような着物を着て大泣きしていたのだった。
母は着物が苦しくて機嫌が悪くなったのだねと言っていたから、
その当時私もそうだったのかな?と思っていたが、
よくよくあの時の事を考えると母の言い分にひっかかりをおぼえる。
違う、私が7歳にしてあんなにも泣いたのは着物のせいだけじゃない!
なぜだっけ?
そうだ、自分が見世物のように思えて怒っていたんだ。

着物で身体を縛り付けられてただでさえ面白くないのに、
私は笑顔を強要され写真を撮らなければいけなかった。
それがとても不快だったのに、ジジババ連中は喜び
わたしを見てはニコニコしてくる。
だから私はもう赤ちゃんでもないくせに、大声で叫んで泣いた。
そして唇の真ん中にだけ紅を落とす化粧も気に食わなかった。
唇全体にぬれよぉ!って思った。

七五三の意味も、我慢してニコニコする意味も
自分の気持ちに反してみんなは笑っている意味も、
わたしには分からなくて。
分かっていない不機嫌な私を大人たちが
生ぬるく嘲笑ってるかのようにも思えてしまった!

成長を祝福したい気持ちも
その節目を記念に残したいという思いも、
愛も、
愛ゆえにかけるお金も。
子供心には迷惑に感じて感謝する対象にすらなれない。

だって子供なのだから。

祝い事なぞは大抵大人の気持ちを中心に作られた事であるのは確かだ。
自分が大人側に立ってみても、祝い事は苦手であるが。

自分が親になれるかは分からないけど、
もしなったとしても、子供の立ち位置からの気持ちは
なんとなくでいいから忘れないでいたい。

2018年10月25日木曜日

選択

人生は一度きりだから自分のやりたいようにやろうよと、
昔からそう言うセリフあるじゃない

そんなん言われなくてもそりゃそうさって話。
みんなそう思ってるさ私だってそう思ってるさ

だからやりたくないことはできるなら避けて
でも、やりたいことだけやってても生きていけないから、

みんな大なり小なりを決めて取捨択一してくの。

お金が欲しい>働きたくない=仕方ねえから会社行くか

みたいなね。


そうやって、優先順位決めて生きてるんだけどさ、
でもわからなくなることってあるじゃない。
どっちも優先したかったり、複雑に事象が絡んできたりさ。

そう言う時の選択の仕方
難しくて悩むんだ
一度きりの人生だからさ

なんか抜け道がないかなーとか目を凝らしてみるんだけど、
やっぱそんな甘いことはないから、
何かを犠牲にするんだ。

2018年10月6日土曜日

いい大人さん

私が今までやってこなかった事は、
社会性を身につけようと努力すること。

社交性とはまた違う意味だ。
私の意味する社会性とは、コミュニティの中において
自己も他もcomfortableな関係性をさっさと築いておく能力のこと。

そのせいで生きづらく感じることが昔から多かった。
なのに、この歳になっても努力を怠って放置してしまった。

自分が傷つきたくない>>>他者の気持ち
という根本が覆せずにいるせいで他者から評判が悪くなり
かえってそれが自分を傷つけてきた。いつだってそうだった。

もはや自分から他人に歩み寄る方法がわからない。
他人からのリアクションを待つしかしたことがなかったから。
でもね、私は自分が悪いことに気づいているんだから、
やり方がわからないなりにやっていくべきだろう。
いい大人さん。